SSブログ

山中城跡 [日記・雑感]

今日は天気が良かったので三島の山中城跡まで散策に出かけてきました。ツツジも見頃で多くのハイカーが訪れていました。駿河湾から富士山まで一望できる山城も豊臣軍により一夜で落城させられたと解説がありました。ハイカーの多いのは真田丸の影響もあるのかもしれませんね。

image-20160430154447.png

image-20160430154455.png

image-20160430154511.png

33回目の金曜行動 [平和]

33回目に至った戦争法廃止を求める金曜行動、よく頑張りました。これまで当市では取り組んできた事のない活動でした。今日は参加者の有志でご苦労さん会も行いました。皆さんが口々に感想を漏らしていた事は若い世代と対話ができて、彼らの政治意識に変化の可能性を感じた事だったようです。私はもっぱらマイク宣伝中心でしたが、何人かの会のメンバーは若者たちに「食いついて」シッカリと署名を理解してもらう活動ができるようになっていました。
高校生などの関心の高さだけでなく、中学生もしっかりと自分の判断で署名に協力してくれました。今年の参議院選挙に向けての明るい兆しです。
打ち上げ会のご褒美はパフェでした。

image-20160430084957.png

image-20160430085003.png

image-20160430085019.png

image-20160430085026.png

御殿場市緑化フェア [日記・雑感]

御殿場市第28回緑化フェアに行きました。各地の花の会など緑化事業に功績のあった方や団体の表彰に始まり、ブルーベリーの苗木の配布やバザーなど多くの人で賑わっています。
毎年思うことですが配布された苗木は生き物ですから将来にわたって責任持ってお世話しなくてはなりません。「植えて終わりではないよ」と自分自身の反省もこめて考えさせられる事があります。
花いっぱいの街づくりは素晴らしいですね。いつか視察で訪問した長野県の小布施のオーブンガーデンの取り組みは街全体の市民参加型事業として成功していました。当地にあった取り組みは何が良いのかしら?

image-20160429123933.png

image-20160429123940.png

image-20160429123954.png

オスプレイ体験搭乗への首長対応 [平和]

今朝の地方新聞にオスプレイの体験搭乗に関する東富士演習場の地元自治体の対応についての記事がありました。この体験搭乗はキャンプ富士司令官からの打診ということで南関東防衛局を通じて4月13日に静岡県、山梨県の関係者に伝えられたものです。
唯一、小山町長のみが搭乗の意向を示したようですが、記者発表のコメントを見る限り御殿場市長のコメントが一番適切だと思います。安全性の確認は素人ではできません。むしろ先日の熊本地震でのオスプレイの災害時利用のように、政権による政治的な利用に結びつく可能性が否定できません。責任のある立場にある者は住民の思いに対しても責任ある対応が求められます。これは議員も同じです。
首長の立場にある者は体験搭乗よりも5月3日から11日まで演習場で繰り返されるオスプレイの離発着訓練の恒常化の動きについて懸念を表明し、米軍の動きに警戒すべきではないでしょうか。

image-20160428085036.png

image-20160428085045.png

image-20160428085049.png

ニャンコトラップ [地域]

今朝、地域ネコボランティアの方が「ニャンコトラップ」を持ってきてくれました。我が家に出没するノラさんは現在3匹、そのうち1匹は手術済みです。連休中でも獣医さんの対応が可能ということで、早速セッティングしました。

image-20160427095827.png

野良猫対策事業計画 [地域]

夜、公民館で野良猫対策事業計画の打合せがありました。昨年度から始めた「地域ネコ」ボランティアの会議です。ボランティアから情報を得て捕獲したネコを避妊、去勢手術を実施して元いた場所に戻し、ボランティアが餌や糞の始末をしてネコたちの一生の面倒をみていくというものです。
市内の動物病院の協力を頂き避妊手術が1頭13000円、去勢手術が1頭7000円で対応していただきます。3年間で3分の1くらい減少すると言われていますが、ののTNR活動はストップすると数年で元の状態に戻ってしまいます。継続が大事なのですがお金のかかる事業です。今年度は当面22万円の予算を組みました。
来月5/28(土)には東田中の中央公民館でネコの譲渡会も行われます。先日行われた譲渡会では私の友人が2匹のネコたちを引き受けてくれたそうです。ネコ好きの方のお越しをお待ちしています。
写真は毎朝、我が家に出没してワンコたちを挑発するのが日課になっているネコ(右の耳にカットあり)。最近、煮干しをやっても食べなくなった。他所でもっと良いものを食しているようです。

image-20160426220059.png

初夏の浜風 [日記・雑感]

午前中の沼津の会議が終わり近くの千本浜に立ち寄りました。ハマエンドウの濃い紫色と淡いピンクのハマヒルガオが緑色の絨毯の上に咲いている様は初夏の浜の景色です。今日は海も穏やかで昼休みの散歩を楽しむ人たちの姿もチラホラ。午前中の会議はやり残しの課題に議論が白熱しただけに、初夏の浜風のおかげで気分も穏やかになりました。

image-20160426155631.png

image-20160426155641.png

image-20160426155651.png

image-20160426155703.png

田の準備はじまる [日記・雑感]

早朝配達が完了しました。今日は午前中に沼津市で会議、夜は地域ネコボランティアの会議があります。五月の連休はここ御殿場地方は田植えの時期にあたります。御殿場コシヒカリがほとんどですが、その準備が始まっています。この時期田んぼには逆さ富士、日没時はダイヤモンド富士が映る時期になります。

image-20160426063713.png

消防団春季演習 2016 [地域]

24日午前8時半から御殿場市消防団春季演習が行われました。生憎の雨で消防団員の皆さんはずぶ濡れの演習となりました。33名の新入団員を迎えてのスタートですが、私の息子も今年から団員となりました。「早まったかなー。」などと戸惑いながら朝4時半からの訓練にも参加しています。
地域の皆さんの生命、財産を守る一翼を担って頑張ってほしいものです。団員の皆さんご苦労様でした。
今日は午後3時から「花見会(もう桜は散ってしまっていますが)」です。地域の役員さんたちと消防団との懇親会となります。午後になって雨が上がりました。

image-20160424132600.png

image-20160424132606.png

image-20160424132611.png

大石芳野 講演会「ともに生きる」 [文化・スポーツ]

写真家 大石芳野 氏の講演会のご案内です。演題は「ともに生きる」写真を観ながら考える。6月11日(土)午後1時30分から3時まで御殿場市民会館小ホールにて行われます。入場料は無料です。主催は国際ソロプチミスト御殿場です。連絡先は杉本美津江様0550(82)0333,森岡和鶴子様0550(83)5691です。

image-20160424123932.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。